講師紹介
宮﨑 康則
腰痛を何とかしたくて、整体の先生に勧められヨガを始める。ヨガと千能千恵美院長の魅力に魅了され、いつの間にかヨガの指導士に。院長を師と仰ぎ、約30年間夢中で仲間と共にヨガを学び、行じながら指導させていただく。2011年4月院長を亡きあと学院を託される。一人でも多くの方が藤本ヨガに出会い、ヨガの仲間と共に楽しく学べる場と時間を共有できればいいなと思っております。ご一緒にアーサナで体を整え、呼吸を深め、静かに座り瞑想しましょう。宇宙の神秘と人の体と心の不思議には興味が尽きません。
担当 | 松山教場、今治教場 |
好きな言葉 | いま、ここ(Now and Here) 一期一会 |
得意なポーズ | サマコーナ・アーサナ |
趣味 | 音楽、映画鑑賞、読書 |
特技 | 季刊誌編集 |
宮﨑 敦子
20代なのに肩凝り・腰痛、体力もなくいつもしんどかった。職場の近くに今治教場があり、みんなが楽しそうにヨガをしているのを見て入会し、早35年。故千能院長に勧められヨガ合宿に参加、指導士の先生方がいつも笑顔で生き生きとされているのに惹かれて指導士になる。今は毎日会員のみなさんと笑顔で過ごせることに感謝しています。
担当 | 松山教場 |
好きな言葉 | 美醜一体 人間肯定 改善向上 適応調和 |
得意なポーズ | マユラ・アーサナ(クジャクのポーズ) |
大山 文子
藤本ヨガ学院に入門して21年、ずっと今治教場にて育てて頂きました。今は、愛と癒しと浄化のヨガ教室を会員のみなさんと創っています。
担当 | 今治教場 |
好きな言葉 | 生きとし生けるものが平安でありますように |
得意なポーズ | ハンサ・アーサナ(白鳥のポーズ) |
趣味 | 読書、二胡 |
特技 | イラスト(ヨガポーズ) |
宮﨑 恭代
ヨガは日々の生活の中で、当たり前になっていることをリセットしてくれます。それは心と身体に言えることです。生まれて今まで積み重ねてきたことを一度崩し、静めることで、その先に見えてくるものを、会員の皆様お一人お一人と探していけたならわたしはうれしいです。そのお役に立てる様、日々精進して参ります。
担当 | 松山教場 |
好きな言葉 | 愛と光 |
得意なポーズ | コブラのポーズ |
趣味 | 歌唱、読書 |
特技 | 会員の皆様のお手伝い(サポート) |