• TOP
  • レッスン
  • Q&A
  • 生徒の声
  • 講師紹介
  • 団体会員
  • アクセス     
fujimotoyoga
ブログ

花粉症予防にはヨガと◯◯の改善を!

2017年2月21日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
2月もあと7日ですね。 暖かかったり寒かったりと気温の変化が激しいですが、季節の変化に体はついていけていますか? もう花粉症の症状が出ている人もいるようですが、 …
ブログ

ヨガと記憶と潜在意識

2017年2月14日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
子どもから大人までいくつになっても、学校や職場に行けば覚えなければならないことがたくさんありますね。 けれども、覚えなければならない状況下にいる時というのは、短時間で …
ブログ

【ヨガと瞑想】リラックスしている時の脳波の動き

2017年2月13日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
人はリラックスしているときに直感が冴え、身体能力も高まります。 『ヨガのアーサナ中や瞑想中に、呼吸や体の感覚やチャクラに意識を …
ブログ

「修行の眠り」とはなにか

2017年2月10日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
眠いなら眠ればいいと思います。 眠いという感情が湧き上がった時点で やる意欲がない 気が抜けている 疲れが出ている と言えます。 本 …
ブログ

【ヨガの呼吸】半不随意筋の偉大な力

2017年2月5日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
手や足の筋肉は、自分の意思に基づいて動かすことができます。 けれども、ヨガのアーサナで 動かし方がわからない 動かしたことがない けがや事故後で …
ブログ

ヨガの成果をあげる三つのパターン

2017年1月27日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
ヨガの成果をあげるためには、 感じる 気づく 理解する という3つのポイントがあります。 『感じる』とは、アーサナや瞑想をしている時の自分 …
ブログ

「良さ」を感じる心

2017年1月21日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
今日、素敵だな!いいな!と思った人はいましたか? そのように思う出来事はありましたか? 身の回りの人や物や今日あった出来事などから、私たちは毎日学ぶことができま …
ブログ

【ヨガの心身一如】体に力がつくと人間関係もよくなる

2017年1月15日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
体力に自信はありますか? 多くの人と良好な人間関係が築けていると言えますか? 私たちは自分が思っている以上に運動をしてい …
ブログ

体調が悪い時にこそヨガを

2017年1月10日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
体調がちょっとよくないなと感じた時、あなたはまず、何をしますか? しばらく様子を見ますか? 症状を抑えるために薬を飲みますか? それとも他に何かしているこ …
ブログ

ヨガは自分との対話

2017年1月6日 fujimotoyoga
ひふみヨガ
自分の時間を持っていますか? 自分と対話する時間ってありますか? 携帯電話やSNSなどで、いつでもどこでも誰とでもすぐにつながりが持てる時代になりました。  …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
お知らせ
  • 【お休み】7月1日~3日
  • 年末年始のお休み
  • 【重要】レプリコンワクチンを接種された方のレッスン無料体験及び入会について
教室情報
  • 教室紹介
  • ヨガジャーナル(無料配布)
  • 動画レッスン(会員限定)
  • 体を使った脳トレ(フェルデンクライス・メソッド)
  • ブログ
  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook
  • LINE公式アカウント
  • 会員登録
最新記事
  • 2024年明けましておめでとうございます!

  • ヨガは全く初めての人、運動が苦手な人、体が硬い人でも大丈夫

  • ひふみヨガの設備、サービス

  • 2023年明けましておめでとうございます!

  • 「ひふみヨガ」スタート

メニュー
  • TOP
  • レッスン
  • Q&A
  • 生徒の声
  • 講師紹介
  • 団体会員
  • アクセス     
  • HOME
  • 投稿者:fujimotoyoga
プライバシーポリシー 会社概要 2014–2025  ひふみヨガ